■ お 知 ら せ ■
当店の「チキン南蛮」のタルタルソースは、店内で手作りでお出ししています。
そのため、ランチタイム、ディナータイムの「チキン南蛮」を、
各30食限定とさせていただいております。
ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。
■当店では、税込み金額で表示しています。
虎視眈々では、豪快に炎で炙る地鶏の炭火焼を中心に、
鶏料理、野菜料理をご用意。
ゆったりとお食事を楽しんで、お腹いっぱいの幸福を
お持ち帰りいただければ幸いです。
虎視眈々の地鶏の炭火焼は、串で焼く「焼き鶏」ではありません。
旨みの詰まった地鶏を一口大にカットし、豪快に炭火で炙り、アツアツ鉄板でお出ししています。
当店では親鶏、若鶏の2種類をご用意。
親鶏ならではの凝縮されたうまみと歯応え、柔らかジューシーな若鶏。
お酒との相性も抜群。特に九州の方には、なじみ深い鶏料理です。
●地鶏の炭火焼 親鶏 【レギュラーサイズ】1,350円 【ハーフサイズ】800円
●地鶏の炭火焼 若鶏 【レギュラーサイズ】1,300円 【ハーフサイズ】780円
初めての方に、おすすめ
●地鶏の炭火焼 親鶏若鶏ハーフ&ハーフ 1,450円
食感や旨みの違いが楽しめます。
●肝の塩焼
ふわっふわのレバー、柔らかくコリコリした食感が楽しいせせりなど、
新鮮な鶏肝の塩焼は、それぞれに味わい深い。
注文を受けてから捌くので、少しお時間はいただくが、待つ価値あり!
●単品 ハツ、レバー、砂肝、ささみ、せせり、ナンコツ 各660円
●お好み 2点盛 1,200円
●お好み 3点盛 1,600円
●鴨の炙り
肉厚でジューシーな鴨の炙り。
鴨のくさみや硬さが気になると、鴨が苦手な方。そんな方にこそ、ウチの鴨を食べてほしい。
鴨本来が持つ野性味ある風味としっとりとした肉質。
ついつい、日本酒や焼酎がほしくなる味わいです。
●チキン南蛮
たっっっぷりのタルタルソースと南蛮酢の酸味がきいたチキン南蛮。
ご存知、宮崎県のソウルフード。
虎視眈々のチキン南蛮は、大将特製のタルタルソース、
やわらかお肉、南蛮酢がきいた衣、噛むほどにあふれる肉汁の絶妙なバランス。
酒のつまみにタルタルソースを最後まで食べきる方も多いとか。
●レギュラーサイズ 1,200円 ハーフサイズ 780円
●若鶏の竜田揚げ
唐揚げ好きは、要チェック!
カリカリの外側、一口噛むとあふれる肉汁、そして香ばしい醤油風味!
なにせウチのスタッフが、賄でテンション上がる一品。
●レギュラーサイズ 1,080円 ハーフサイズ 750円
●虎視眈々サラダ
サニーレタス、キャベツ、プチトマトなどの野菜に、山芋ドレッシングを合わせた和風のサラダ。
●レギュラーサイズ 880円 Lサイズ 1,520円
他、サラダメニュー
●ほうれん草サラダ 780円
●大根とキュウリのパリパリサラダ 780円
●野菜の炭火焼
野菜の旨みをじっくりと炭火で引き出した、野菜の炭火焼。
江戸千住ネギ、肉厚しいたけ、群馬の大シメジ、オクラなどなど。
また、季節に合わせて春には焼そら豆、夏には焼枝豆と、旬の野菜の炭火焼も。
●単品 650円~
●大将おまかせ 2点盛 1,100円
●大将おまかせ 3点盛 1,480円
●北と南のさつま揚げ 800円
北は北海道・網走から「長天」、南は宮崎県飫肥から「飫肥(おび)天」。
所変われば、さつま揚げも変わる。
さっぱりとした「長天」、甘めの「飫肥天」の食べ比べを。
●長芋のさくさく揚げ 【レギュラーサイズ】740円 【Lサイズ】1,280円
皮付きの長芋をさっくり揚げた長芋のさくさく揚げ。
シンプルなのに、はまる方多数のため、Lサイズを用意。
●ワタ入りイカの一夜干し 680円
やっぱり、焼酎や日本酒に合うのが、コレ!
とろっとしたイカのワタが、ついついグラスに手を伸ばす速度を速める。
黒板メニューこと「ハチマキ大将おすすめメニュー」は、
旬の野菜を中心にその時々のお料理をご用意。
初夏は、北海道直送の紫アスパラガスの刺しと炭火焼の2種盛り、
冬の終わりは、鹿児島産のそら豆が入荷したり。
ぜひ、店内をチェックしてみてください。
●冷や汁
宮崎県の郷土料理、「冷や汁」。
当店自家製の焼き味噌を使った冷たい汁に
豆腐、野菜を入れてお出ししています。
アツアツご飯にかけてお召し上がりください。
お酒の後の〆にはコレ。優しい味がほっとします。
●760円
●地鶏と青紫蘇漬けのチャーハン
パラッパラのチャーハンは、大将得意の鍋振りから。
カウンターのお客様が鍋振りを見て、ご注文、
後から来たお客様がその鍋振りを見て、ご注文、そしてまた…。
と、3回続けてカウンターのお客様からオーダーが入った日も。
青紫蘇漬けがアクセントに、さらっと食べれる〆のご飯ものです。
●960円
他にも
●とろとろ卵の地鶏の親子丼 各960円
うちの親子丼は、鶏肉が選べる!
炭火で香ばしく炙った親鶏と、やわらかく煮立てた若鶏、どちらがお好み?
●トリガラスープの地鶏茶漬け 900円
あっさり味の鶏ガラスープに、地鶏がのった旨みたっぷりのお茶漬け
■お知らせ
毎年11月より、鍋料理をご用意しておりますが、現在、感染対策により、アクリル板を設置しているため、
当面の間、ご用意できません。
毎年、楽しみにしていただいてるところ、申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
●虎視眈々 地鶏鍋
「お鍋、まだやらないのー?」と、毎年好評の当店のお鍋。
虎視眈々地鶏鍋は、地鶏の親鶏、若鶏はもちろん、自家製つくねがたっぷり。
鶏ガラスープ仕立ての鍋には、舞茸、大シメジや白菜などのお野菜も。
ぜひ、一度お試しを!
●一人前 1,400円 ※ご注文は、二人前より
・秘密情報
お鍋に、「玉麩(たまふ)」をご用意!
コレ、愛知県岡崎市の老舗お麩屋さんから直接取り寄せている玉麩。
直径12センチ位ある大きな玉麩は、お鍋の人気もの。
モチモチとした不思議な食感と、お麩らしい小麦の味わい、さらに旨みの詰まったお鍋のスープがしみて、旨し!
手作りなので、形もまちまちなのもかわいい。
2020年の冬は、お休みさせていただきます。
また、来季、登場予定。
●味噌ホルモン鍋
当店で隠れファンの多い「ミソホルモン」が鍋に!
宮崎県から直送の豚モツの甘味噌漬をたっぷり使った鍋。
キャベツやニラなどのお野菜と辛味噌仕立てのスープが合う合う。
また、当店のお鍋は、どちらもスープの最後の一滴まで飲み干せる味付けです。
●一人前 1,400円 ※ご注文は、二人前より