
どうやら、一雨ごとに春が近づいているようです。
お店の洗面台にも、紫の木蓮を飾っていますが、
早く暖かい春がきてほしいものです。
少しでも、春を感じてもらえれば、と春の酒仕入れてみました。
石川・「手取川」、春純米 うすにごり辛口。
春の霞のようなうすにごりと、
黄色の菜の花と小川のイラストが、優しい酒です。
真ん中は、ワインボトルのようですが、
栃木・仙禽(せんきん)の「ドルチェ・ロッソ」。
酒造りに、フランス・赤ワイン酵母を使用したお酒。
※このサイズなので、お早目に。
ブルーのラベルは、滋賀・「三連星」。
当店でも、人気の高い酒ですが、その「番外 三連星」純米を入手。
ふくよかな山田錦の味わいとスッキリとした口当たりのお酒です。

そしてもう1本は、芋焼酎。
年に1回、1000本のみという「ツン」を入手。
古来の芋焼酎の造り方にこだわった酒で、
芋臭くて円やかな味わいです。
真っ赤なボトルもかわいいのですが、
ボトルの首に鈴がかかっているようなイラストが、
気になってひっくりかえすと。
下の写真のように、端っこに猫が。
なんとも、カワイイラベルです。

猫の足跡のボトルは、届きましたが、
春の足音は、まだしばらくかかりそうです。
でも、そろそろ春の気分を少しでも味わいたいですね。
コメントをお書きください